Sep
24
iPadだけでアプリデビュー・Macを使わずiPadだけで挑戦!part 2
iPadでMacのXcode用サンプルコードを試す
Organizing : MOSA
Registration info |
オンライン(Zoomミーティング) Free
FCFS
リアル(さっぽろ創世スクエア) Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
iPadだけで本物のAppを作ってストアでリリース
Apple社は昨年末に、iPadだけでiPhoneアプリ・iPadアプリをプログラミングして、さらにiPadだけでアプリとしてAppストアで公開できるようにしました。(開発者登録は必要です)
このセミナーでは、iPadだけでアプリを作り、それを試用いただくまでを紹介します。
iPadでアプリとして試しながらプログラミングできると言うことは、MacからiPhone, iPadに転送することなく、iPad本体だけで即座に試行錯誤できることです。これは、写真や動画のようにカメラを扱うだけでなく、AR・拡張現実やA.I.人工知能のアプリ作りが、劇的に変わることにつながるでしょう。
さらに、iPadで作ったアプリの試用を希望される方には、作ったアプリをテストフライトでお試しいただけるよう準備中です。このような手続き・処理まで、iPadだけで完結させます。
この機会にぜひご体験ください。
開催と資料・サンプルについて
リアル(さっぽろ創世スクエア)で開催し、その様子をオンライン(Zoomミーティング)で配信します。
どちらも無料で参加できます。
セッションの中で資料・サンプルをご案内、開催中は無料でダウンロードできます。
終了後は有料になります。
後日、セッション動画をYouTubeで公開します。その視聴に、資料・サンプルは必須ではありませんが、資料・サンプルを入手希望の方は、開催日にご参加、ご視聴ください。
感染症対策について
リアル(さっぽろ創世スクエア)で参加される方へ
会場で次の取り組みを行っています。ご協力をお願いいたします。
https://www.sapporo-community-plaza.jp/news.php?num=558
今後の予定
毎月第4土曜・18:00〜19:00
・オンライン(Zoomミーティング)
・リアル(さっぽろ創世スクエア)
開催日 | メインテーマ(サブテーマを準備中) |
---|---|
2022年8月27日 | Macを使わずにディベロッパー(開発者)デビュー |
2022年9月24日 | iPadでMacのXcode用サンプルコードを試す |
2022年10月22日 | SwiftUI パッケージ・マネージャ オープンソースパッケージを試す |
2022年11月26日 | SwiftUIで試す RealityKit(AR 拡張現実) |
2022年12月24日 | SwiftUIで試す CoreML(A.I. 機械学習) |
対象
・iPadで色々と楽しんでみたい方
・iPadでプログラミングを試してみたい方
・iPhone, iPadのアプリ作成に興味のある方
問い合わせ
質問、問い合わせは「イベント管理者への問い合わせ」からお願いします。
MOSAについて
MOSA Multi-OS Software Artistsは、プログラミングに取り組む方々を応援する団体です。
テクノロジーを楽しむセッションを毎月開催しています。
http://www.mosa.gr.jp
次のYouTubeチャンネルでアーカイブを視聴いただけます。
https://www.youtube.com/c/ikejun
myPhotoAR
以前、このプログラミングセッションで紹介した、100% iPadで作ったARアプリです。Appleの審査を通り、AppStoreでリリースしています。
https://apps.apple.com/jp/app/myphotoar/id1610908079
発表者
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.