Registration info |
オンライン Free
FCFS
リアル・さっぽろ創世スクエア Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
ご案内
このセッションは、さっぽろ創世スクエアとオンラインで開催します。諸般の事情により同スクエアでの開催ができない場合、同スクエアでの参加をお申し込み頂いた方は、オンライン参加に変更させていただきます。オンラインでの参加を希望されない場合は、お手数おかけしますが、キャンセルをお願いします。(参加者先着順のためこのような方法をとらせていただきます。)
MOSAは、プログラミングに取り組む方々を応援する団体です。
http://www.mosa.gr.jp
内容
アドビ フォトショップ LightroomにはiPad専用版が公開されています。このセッションは、Lightroom iPad版で、写真を編集、現像する様子をデモします。iPadを利用すると、デスクトップ(Mac、PC)とは異質の直感的な編集が可能です。写真そのものを指で拡大・縮小、写真の部分を直接指定、さらにApple Pencilを使うと、正確に整えられるようになるでしょう。前回のデモ編のフォローとして実践編を催します。部分現像、ゴミ取りなどより実践的な内容を行います。今秋以降に、すべてのMacのCPUは、Apple Silicon(Apple社設計のCPUで、iPhone, iPodと同様のアーキテクチャ)に移行します。Apple Siliconは、とてもパワフルなCPUと予想されています。パソコンの時代が終わり、タブレットに置き換わる可能性を秘めています。このセッションでその一端を感じていただけるかもしれません。
関連する情報は、Abobeの次のページに記載があります。
今日から始めるLightroomモバイル版
(iPad版についての詳細な説明はありません)
https://helpx.adobe.com/jp/lightroom-cc/how-to/lightroom-mobile.html
会場
・オンライン
(ZoomミーティンURLを前日夜と当日13時頃にご連絡します)
(参加者はこのページの上の方に「参加者への情報」が表示されますのでそちらにも記します)
・リアル・さっぽろ創世スクエア
会場で参加される場合、同スクエアでは次の取り組みを行っています。ご協力をお願いいたします。
https://www.sapporo-community-plaza.jp/news.php?num=558
会場内での参加者同士の距離をあける対策として同施設と打ち合わせ・確認しました。参加定員を5名、対面でなく全席が前方向き、1デスク・1名で開催いたします。
必要なもの
・特にありません。
・このセッションは、プログラミングの知識はまったく必要ありません。
視聴しながら試してみるには…
・お試しになるiPadとは別の機材で視聴いただければ、試しながら見ることができるでしょう。
・最新のiPadOSにアップデートし「Lightrooom iPad版」アプリをインストールしてご利用ください。
https://apps.apple.com/jp/app/lightroom-ipad%E7%89%88/id804177739
対 象
・写真に興味のある方
・モバイル(iPad)に興味のある方
・IT、ICTに興味のある方
・iPadをもっと色々と使ってみたい方
・一般の方
問い合わせ
質問、問い合わせは「イベント管理者への問い合わせ」からお願いします。
講師について
MOSA Multi-OS Software Artists 暫定代表
写真集、iOSアプリをリリースしています。
ステレオ3D写真集、Stereo3D KITAシリーズなど
https://apple.co/2NonAn2
iPhoneとLEGOブロックで撮った作品など Apple Books Store
https://apple.co/2uzhzNm
サーモグラフィック写真集などアマゾン・キンドルストア
https://amzn.to/2O5u2Rk
ステレオ3D撮影の最適な条件を計算するためのiOSアプリを公開しています。
RittaiCalc3D
https://itunes.apple.com/jp/app/rittaicalc3d/id424775719?mt=8
開催当日、3つのセッションを行います。
第3セッションは、プログラミングの知識はまったく必要ありません。
第1セッション
13:30 ~ 14:10
【iPad ProのLiDARスキャナサンプルを試す】
次期iPhone先取り?!
https://sapporoswift.connpass.com/event/186089/
第2セッション
14:30 ~ 16:00
【iPadで試すSwiftUI
と画像処理
Core Image】
自分で試すとコードが見えてくる!かも?
https://sapporoswift.connpass.com/event/186090/
第3セッション
16:30 ~ 17:30
【iPadで試す
Lightroom・実践編】
写真・編集・現像、Apple Silicon先取り?!
https://sapporoswift.connpass.com/event/186092/
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.