機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Aug

22

iPad ProのLiDARスキャナアプリを試す

次期iPhone先取り?!

Organizing : MOSA

Hashtag :#MOSA
Registration info

オンライン

Free

FCFS
7/12

リアル・さっぽろ創世スクエア

Free

FCFS
3/8

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

ご案内

このセッションは、さっぽろ創世スクエアとオンラインで開催します。諸般の事情により同スクエアでの開催ができない場合、同スクエアでの参加をお申し込み頂いた方は、オンライン参加に変更させていただきます。オンラインでの参加を希望されない場合は、お手数おかけしますが、キャンセルをお願いします。(参加者先着順のためこのような方法をとらせていただきます。)
MOSA Multi-OS Software Artistsは、プログラミングを楽しむセッションを毎月開催しています。
MOSAは、プログラミングに取り組む方々を応援する団体です。
http://www.mosa.gr.jp

内容

このセッションは、新型iPad Proに採用された LiDARスキャナを紹介します。LiDARスキャナは、空間を3次元で取得するセンサーで、自動車の自動運転、安全管理にも採用されています。このLiDARスキャナ、今年の秋に発売される新型iPhoneにも搭載されると予想されています。新型iPad Proは発売から6ヶ月経過し、LiDARスキャナを利用するアプリケーションもそろってきました。そこでこの機会にデモ、プレゼンテーションを行います。空間センシングは、AR・拡張現実、VR・仮想現実などのXRテクノロジーだけでなく、幅広い分野で利用が広がると予想されています。この機会にぜひ、ご参加いただき、次期iPhoneにつながる可能性を先取りしてください。

関連する情報は、Appleの次のページに記載があります。
1. 新型iPad Pro・LiDARスキャナ搭載機種(日本語)
https://www.apple.com/jp/newsroom/2020/03/apple-unveils-new-ipad-pro-with-lidar-scanner-and-trackpad-support-in-ipados/
2.iPad Pro(日本語)
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/
3.LiDARスキャナをAR・拡張現実で利用(日本語)
https://www.apple.com/jp/augmented-reality/

会場

・オンライン (ZoomミーティンURLを前日夜と当日13時頃にご連絡します)
(参加者はこのページの上の方に「参加者への情報」が表示されますのでそちらにも記します)
・リアル・さっぽろ創世スクエア
会場で参加される場合、同スクエアでは次の取り組みを行っています。ご協力をお願いいたします。
https://www.sapporo-community-plaza.jp/news.php?num=558
会場内での参加者同士の距離をあける対策として同施設と打ち合わせ・確認しました。参加定員を8名、対面でなく全席が前方向き、1デスク・1名で開催いたします。

必要なもの

・特にありません。
視聴しながら試してみるには…
・LiDARスキャナ搭載のiPad Proと別の機材で視聴いただければ、試しながら見ることができるでしょう。

対 象

・モバイル(iPhone,iPad)に興味のある方
・IT、ICTに興味のある方
・iPadやiPhoneをもっと色々と使ってみたい方
・iPad, iPhoneなどのiOSアプリ・プログラミングに興味のある方
・一般の方

問い合わせ

質問、問い合わせは「イベント管理者への問い合わせ」からお願いします。

講師について
MOSA Multi-OS Software Artists 暫定代表
写真集、iOSアプリをリリースしています。
ステレオ3D写真集、Stereo3D KITAシリーズなど
https://apple.co/2NonAn2
iPhoneとLEGOブロックで撮った作品など Apple Books Store
https://apple.co/2uzhzNm
サーモグラフィック写真集などアマゾン・キンドルストア
https://amzn.to/2O5u2Rk
ステレオ3D撮影の最適な条件を計算するためのiOSアプリを公開しています。
RittaiCalc3D
https://itunes.apple.com/jp/app/rittaicalc3d/id424775719?mt=8


開催当日、3つのセッションを行います。

第3セッションは、プログラミングの知識はまったく必要ありません。

第1セッション
13:30 ~ 14:10
【iPad ProのLiDARスキャナアプリを試す】
次期iPhone先取り?!
https://sapporoswift.connpass.com/event/186036/

第2セッション
14:30 ~ 16:00
【iPadで試すSwiftUI
と機械学習
Core ML】
自分で試すとコードが見えてくる!かも?
https://sapporoswift.connpass.com/event/186057/

第3セッション
16:30 ~ 17:30
【iPadで試す
Lightroom・デモ編】
写真・編集・現像、Apple Silicon先取り?!
https://sapporoswift.connpass.com/event/186066/

Presenter

Feed

いけだじゅんじ

いけだじゅんじさんが資料をアップしました。

08/25/2020 11:28

いけだじゅんじ

いけだじゅんじ published iPad ProのLiDARスキャナアプリを試す.

08/14/2020 17:56

iPad ProのLiDARスキャナアプリを試す を公開しました!

Ended

2020/08/22(Sat)

13:30
14:10

Registration Period
2020/08/14(Fri) 17:56 〜
2020/08/22(Sat) 12:30

Location

オンライン+リアル

さっぽろ創世スクエア:札幌市中央区北1条西1丁目6番地

Attendees(10)

クラフトワイフ

クラフトワイフ

iPad ProのLiDARスキャナアプリを試すに参加を申し込みました!

m_n_z

m_n_z

iPad ProのLiDARスキャナアプリを試す に参加を申し込みました!

kasaiAtsushi

kasaiAtsushi

iPad ProのLiDARスキャナアプリを試すに参加を申し込みました!

es0612

es0612

iPad ProのLiDARスキャナアプリを試す に参加を申し込みました!

matts

matts

iPad ProのLiDARスキャナアプリを試すに参加を申し込みました!

xnihon

xnihon

iPad ProのLiDARスキャナアプリを試すに参加を申し込みました!

masayukiakamatsu

masayukiakamatsu

iPad ProのLiDARスキャナアプリを試す に参加を申し込みました!

ざぞんび

ざぞんび

iPad ProのLiDARスキャナアプリを試す に参加を申し込みました!

いけだじゅんじ

いけだじゅんじ

iPad ProのLiDARスキャナアプリを試す に参加を申し込みました!

三浦しゅうじ

三浦しゅうじ

iPad ProのLiDARスキャナアプリを試す に参加を申し込みました!

Attendees (10)

Canceled (1)